院内技工所|堺市堺区の歯医者・歯科/予防診療・虫歯治療・歯周病治療・入れ歯/竹内歯科医院

MENU

院内技工所
  • HOME
  • 院内技工所

院内技工所 完備

歯の治療に不可欠なかぶせ物や入れ歯は国家資格を持った歯科技工士が作ります。
歯科技工士は歯を作るプロフェッショナルです。

通常、歯科医院とは別の場所に歯科技工所があり、
技工所では、一つの歯科医院だけでなく複数の歯科医院の仕事を引き受けていることがほとんどです。

竹内歯科医院では、クリニック内に専属の歯科技工士が常駐しております。
もちろん歯科技工における設備やスペースも充実しており、クリニックの中でかぶせ物や入れ歯の製作が完結します。

クリニック内に専属の歯科技工士が常駐するのは非常に珍しいことであり、
患者さんにとっても様々なメリットがあります。

①こだわりのフィット感

一般的に入れ歯やかぶせ物を作る場合、“技工指示書”と呼ばれる書類をもとに歯科医から歯科技工士に制作を依頼することになります。
そのため紙面上のみの指示になることが多く、細かな指示が通りにくいこともあります。
竹内歯科医院の場合、歯科技工士が院内に常駐しているため、この指示書はもちろん、口頭でもより細かく製作を依頼することができます。
いつでも話し合いの場が持てるため、自ずとかぶせ物や入れ歯の品質も向上します。

また、時には歯科技工士の目で患者さんのお口の中を確認してもらいかぶせ物の色や形態をより高いレベルで精密に合わせることができます。

入れ歯の歯並びや噛み合わせにおいても高い精度を保つことができ、製作における誤差も最小限にとどめることができます。

高い精度が求められる歯科治療において歯科技工士との緊密な連携は、かなり重要な要素の一つでもあり、患者さんにとっても安心感・満足感の高い治療に繋がります。

②すぐに対応することができる

クリニック内に歯科技工士がいることで、入れ歯や被せ物のメンテナンス・補修において歯科技工士の手が必要な場合でも、すぐに対応することができます。
入れ歯が壊れた場合、わざわざ技工所に持っていく必要もなく入れ歯をお預かりする期間を大幅に短縮することもできます。
万が一の時でも安心です。

③患者様の費用負担が減る

自由診療で作る入れ歯やかぶせ物の場合、通常、歯科技工所に製作を依頼すると輸送費などのコストが発生します。
院内で製作できる場合余分なコストもかからず、治療費の負担を減らすことができます。